ダストホイールの紹介
ダストホイールの紹介
最下部に 溝なしと溝ありの研削処理の
動画もあります
最下部に 溝なしと溝ありの研削処理の
動画もあります
切り込みは5ミクロン
切り込みは10ミクロン
研削結果 溝付のほうが目がたっています
切り込み量5ミクロンで再研削し
溝なしの研削面と同程度以上の研削面になりました
溝付研削盤は切り込み量が大きく取れ
焼けも出ないので 早く研削できますが
切込みが大きい分、目がたちやすくなります
そこで 切り込み量を大きくとって早く研削し
仕上げに切り込み量を抑えて肌面を整えると
きれいに仕上がり 時間も溝なしの研削盤で
研削を行なうよりも早く仕上げることができます
溝付研削砥石【ダストホイール】に関する
お問い合わせは
小物部品加工・成型
平面研削加工の新村工業所
電話 :053-487-0476
Fax:053-487-0471
担当 :新村得夫(しんむら とくお)
溝付研削砥石【ダストホイール】の紹介
溝付研削砥石【ダストホイール】に関する
お問い合わせは
小物部品加工・成型
平面研削加工の新村工業所
電話 :053-487-0476
Fax:053-487-0471
担 当:新村得夫(しんむら とくお)